小春日和に、西本願寺さんへ。

0
687
西本願寺

小春日和に背中を押され、10か月ぶりに西本願寺さんへお参りに行ってきた。
阿弥陀堂の祭壇が改修中だったので、阿弥陀如来像が御影堂の祭壇中央に仮移転され、
向かって右に親鸞聖人像、左に第23代勝如宗主 勝如上人像が安置されていた。

毎回訪れて度に、広い堂内でゆるりと過ごさせていただく。とくに昨日は、参拝者がまばらだったので、じっくり祭壇に祀られるそれぞれの像を拝見させていただいた。寛げる空間で穏やかな時間が流れた。

門を潜り正面に黄葉ざかりの大きな銀杏が目に入った。周りを見渡すと、銀杏の葉が黄色に染まっていた。手水鉢には青銅の龍が本堂をむき口から聖水が流れていた。

レポート & 写真 /  渡邉雄二

Follow me!

 

受給可能か無料診断してみる!

  1. 補助金・助成金の受給可能な金額を知ることができます。(年間1社平均300万円受給しています。)アスライトでは約1000万円受給しています。
  2. 返済不要の資金調達が可能です。(全てが雑収入になり、利益になる)
  3. 専門家に任せることで、自社の仕事に集中でき、申請から受給までトータルサポートします。(ほぼ丸投げが可能)
診断してみる!   公式ページ