☆補助金採択実績☆株式会社MSgroup様【大阪府/スタンドバー】

0
5127

補助金採択実績

弊社の採択実績の一部をご紹介します!
大阪府・スタンドバーの株式会社MSgroup様です。

業種:飲食業
従業員数:4人
開業年月日:2018年6月4日

MSgroup様は、地下鉄御堂筋線の中津駅から徒歩6分の交通量が多い場所のビル1階で、スタンドバー「Everyone’s Good House」を営業されていて、その4階に事務所を構えていらっしゃいます。
代表の中崎壮志は24歳から他店のバーで働き4年間経験を積んで独立起業し、店名は、《お客様の第2の家になってほしい》《心の豊かな人が集まる》という願いや思いを込めて名付けられました。

2018年6月4日に《株式会社UPTOWN》として設立。諸事情により休業期間を経て2020年6月1日に《MSgroup》と改名して「Everyone’s Good House」を立ち上げ。8月29日に念願のBARをOPENされました。(当初は6月OPEN予定を、新型コロナウイルスの影響で延期)

補助金1,415,000円の受給に成功!

補助事業対象費用 計1,755,620円
・チラシ作成~配布      280,000円
・空調改装工事        964,040円
・トイレ改修         96,580円
・空気清浄機          150,000円
・空間除菌清浄装置
      165,000円

現在、フード提供はなくドリンクのみでの営業で、調理場を作る必要がなく、料理人を雇う人件費も抑えられ、リーズナブルな料金設定を提供されています。スタッフの接客サービスが好評で、常連客様が知人や友人を連れて来店されたりします。

お店でスタッフの皆様とお話を伺っていても、知人や友人を紹介したくなるような雰囲気があり、楽しくて居心地の良さが伝わってきます。

しかし今年は新型コロナウイルスの影響で営業自粛に続き休業要請が出され、お店を開けること自体できなくなってしまい、店舗以外の事業も検討する必要があり、テイクアウトサービスを始めることを決意されました。

補助金を活用してテイクアウトメニューチラシ作成とポスティングを駆使し、テイクアウト事業認知向上させ、空調改善・トイレの改修のより、お客様の不安をなくし、快適に過ごして頂く環境を整えられました。

店外での広告宣伝のために、外観デザインとのリンクを図ったテイクアウトメニューチラシ作成し、お店がある大阪市北区豊崎周辺に2万部ポスティング。
テイクアウトメニューはワインやウィスキー、日本酒にも合うと人気の燻製料理を提供予定。価値のある燻製料理を取り寄せ、テイクアウトメニューにするそうです。

新型コロナウイルスの影響で、現状は伸び悩んでいますが、店舗内の衛生管理を徹底し、エアコンの配管取替工事や壁が剝がれているトイレの改修工事を行うことで、来店される方々に快適に過ごして頂く環境を提供。

新たな取組としてテイクアウトサービスの導入。若いスタッフ様と同世代の20代の客層をふやしていきたいと考えられていて、すでに2店舗目のOPEN準備も進行中。お店づくりに、地域の方々に愛されるお店と展開していこうという決意が伝わってきます。

弊社アスライトでは、
補助金助成金の申請サポートを行っております。
「興味はあるが時間がない/ノウハウがない」とお困りの方、
まずは無料診断を受けてみませんか。

 

 

Follow me!

 

受給可能か無料診断してみる!

  1. 補助金・助成金の受給可能な金額を知ることができます。(年間1社平均300万円受給しています。)アスライトでは約1000万円受給しています。
  2. 返済不要の資金調達が可能です。(全てが雑収入になり、利益になる)
  3. 専門家に任せることで、自社の仕事に集中でき、申請から受給までトータルサポートします。(ほぼ丸投げが可能)
診断してみる!   公式ページ