11/26(金)2022年度の事業再構築・ものづくり・IT導入・持続化補助金の最新情報が出ました!特別枠新設・補助額大幅アップ!!

0
305

2021/11/26(金)、中小企業庁の令和3年度補正予算案が公開され、2022年の事業再構築・ものづくり・IT導入・持続化補助金の最新情報が出ました!

事業再構築補助金

(1)売上高減少要件を一部緩和するなど使い勝手を向上させます。

(2)業況が厳しい事業者や事業再生に取り組む事業者に対する特別枠を創設します。

(3)グリーン分野への取組に対する特別枠(売上高減少要件なし)を創設します。

(4)2020年4月以降の連続する6 か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前と比較して10% 以上減少していること
※以下の要件は撤廃
「2020年10月以降の連続する 6 か月間のうち、任意の 3 か月の合計売上高がコロナ以前と比較して5 %以上減少していること」
※複数事業者が連携する場合は売上高減少分の合算が可能

キャプチャ

小規模事業者持続化補助金

(1)赤字など業況が厳しい中でも、賃上げ等に取り組む事業者や、事業規模の拡大に取り組む事業者向けに特別枠を創設し、補助率や上限額を引き上げます。

(2)後継ぎ候補者が実施する新たな取組や創業を支援する特別枠、インボイス発行事業者に転換する場合の環境変化への対応を支援 する特別枠を創設し、 上限額を引き上げます。
キャプチャ

ものづくり補助金

(1)赤字など業況が厳しい中でも、賃上げ等に取り組む中小企業向けに特別枠を創設し、優先採択や補助率引上げを行います。

(2)グリーン・デジタル分野への取組に対する特別枠を創設し、補助率や上限額を引き上げます。
キャプチャ

IT導入補助金

インボイス制度への対応も見据えたITツールの導入補助に加え、PC等のハード購入補助等を行います。

(1)補助対象
ITツール、PC、タブレット、レジ等

(2)補助上限額と補助率
ITツール:
~50万円(補助率3/4)
50~350万円(補助率2/3)

PC、タブレット等:上限10万円(補助率1/2)

レジ等:上限20万円(補助率1/2)

特別枠の新設や補助額アップ等の変更がされているので要チェックです!!!

弊社アスライトでは、
補助金・助成金の申請サポートを行っております。
「興味はあるが時間がない/ノウハウがない」とお困りの方、
まずは無料診断を受けてみませんか。

Follow me!

 

受給可能か無料診断してみる!

  1. 補助金・助成金の受給可能な金額を知ることができます。(年間1社平均300万円受給しています。)アスライトでは約1000万円受給しています。
  2. 返済不要の資金調達が可能です。(全てが雑収入になり、利益になる)
  3. 専門家に任せることで、自社の仕事に集中でき、申請から受給までトータルサポートします。(ほぼ丸投げが可能)
診断してみる!   公式ページ