動画編集基礎知識① 編集する上で覚えておくべき単語ベスト5
https://asulight0911.com/blog/?p=2345
動画編集基礎知識② 編集用パソコンの選び方
https://asulight0911.com/blog/?p=2367
動画編集基礎知識③ 編集ソフトの選び方
https://asulight0911.com/blog/?p=2379
動画編集基礎知識④ 動画編集の流れ
https://asulight0911.com/blog/?p=2401
動画編集基礎知識⑥ これだけ押さえて! YouTube動画編集のコツ -テロップ・拡大・効果音-
https://asulight0911.com/blog/?p=2478
動画制作・編集を始めると、動画や画像、BGMや効果音を使いたいという機会が増えてくると思います。
しかしながら、これらの著作物には著作権が発生します。他人が制作したこれらの素材を使用して動画を製作し、無断で公開すると著作権法に抵触する可能性があります。
こうした問題を回避するために便利なのが、無料で様々な素材を配布しているサイトです。このようなサイトを利用すれば、動画制作の幅も広がり、はかどることは間違いありません。
ただし、これらの中には著作権表記を義務付けるサイトも数多く、制作物への著作権表記を逐一するのが煩わしかったり、
万が一著作権表記を怠ることがあると、著作権を侵害したことになってしまいます。
そこで今回は、無料で素材を配布していながら著作権表記が不要なサイトを紹介していきます。
①動画素材
Pixabay
https://pixabay.com/ja/
・高品質な動画・画像を1900万点公開
・公開されている素材は汎用性が高いものが多い
・ダウンロード数に制限がなく、大量の素材を用意したいときに便利
Motion Elements
https://www.motionelements.com/ja/
・動画や画像・音楽にとどまらず、Premiere ProやAfter Effectsなど各種動画編集ソフトのテンプレートも公開
・4Kの素材も豊富
・有料の素材が多いが、無料の素材のみに絞って検索することも可能
・登録が必要で、無料の開院は週に4個まで無料の素材をダウンロード可能
②画像素材
写真AC
・日本発の写真ダウンロードサイト
・日本人向けの素材が多く、欲しい素材が見つかりやすい
・無料ダウンロード会員だと、高画質の画像をダウンロードしづらい
・画像のクオリティに多少のばらつきがある
ぱくたそ
・人物の画像に強みがある。(よく見る人は大体ここにいる)
・時事ネタにも強い
イラストAC
・写真ACのイラスト版
・Adobe Illastratorの元データもダウンロードできる
・デザイン性に優れた素材も多く、データをアレンジすることもできるので非常に使いやすい
いらすとや
・日本で最も有名なイラスト配布サイト
・独特のかわいらしい絵柄が特長
・素材がとても豊富
・いらすとやだけで素材を用意できるので、絵のテイストをそろえやすい
③BGM
DOVA-SYNDROME
・BGMやジングルを1万曲以上に公開
・YouTuberがよく使うBGMが入手しやすい
・楽曲の詳細な検索ができ、理想の素材を入手しやすい
・効果音も1000点以上公開している
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/7
・全ての音楽を同一の管理人が制作しているので、雰囲気をそろえて楽曲を用意しやすい
・ゆったりとしたBGMが特徴
④効果音
効果音ラボ
・演出・アニメ、声、環境音、システム音など、幅広い効果音を揃えることが可能
・視聴がしやすく、サイトが見やすいため、効果音が探しやすい
フリー効果音素材・無料効果音-無料効果音で遊ぼう!
https://taira-komori.jpn.org/freesound.html
・様々なジャンルの効果音をそろえ、分類している
・環境音の種類が豊富
くらげ工匠
・システム音を豊富に取り揃えている
→ゲームの制作に向いているサイト
効果音辞典
・効果音ラボと同一の管理人が運営
・上品な音が特徴
いかがでしたでしょうか?これらのサイトは著作権表記が必要なく、扱っている素材も汎用性が高いものが多いので、
様々なシーンで活用することができると思います。
ただし、いずれのサイトも、素材の著作権を放棄しているわけではなく、二次配布やロゴなどへの使用を禁止しているサイトもあります。
ご利用される際は、しっかりと利用規約を読み、素材の利用できる範囲を確認しておきましょう!
アスライトではネイティブ監修の英語字幕翻訳をはじめ
アルゴリズムなどのSEO対策やデータ分析、さらにはタイトル、サムネイルや
概要欄の書き方のアドバイスまであなたのYouTubeをトータルサポートいたします。
お申込みやお問合せは下記申込フォームからお気軽にどうぞ!
ご質問だけでもお気軽にお問合せください。